Point自宅を管理

マンション・戸建てを貸したい方へ

アパートマンション館では、お住まいを貸したいと考えているお客様(オーナー)へ、
賃貸料の査定から入居者募集、管理まで一貫したサービスを提供しております。
初めて賃貸する方でも安心して任せていただけるよう、丁寧なサービスでオーナーの賃貸業をサポート致します。

賃貸条件の相談・ご提案

まず賃貸を始める目的をお伺いし、じっくりとご相談をしながら、物件がいくらで貸せるのか、他周辺物件の価格や物件の状態などを比較検討して査定します(無料)。
オーナーひとり一人のご希望や状況に最適な条件をご提案させて頂きますので、ご質問やご不明点がございましたらお聞かせ下さい。

  • 資料などの条件
  • ターゲット(見込み客)の設定
  • 賃貸開始の準備(必要に応じリフォームや家具移動の手配など)

Q&A

今部屋に置いてある家具はどうすればいいの?
一般的にオーナーが引っ越しをする際、家具も一緒に移動して頂くことが多いです。家具付き賃貸物件のニーズは少ないですが、お客様の中には家具付のお部屋を希望する方もいらっしゃいますので、オーナーの希望に合わせご提案させて頂きます。
賃貸に出す前はどのような手入れが必要ですか?
物件の築年数や状態にもよりますが、床材や壁紙等の張り替えが必要になります。また水周りは劣化しやすいため、リフォームする事で入居者をより入れやすくできるケースもあります。弊社スタッフが事前に物件の内部を確認させて頂きますので、その際に詳しくお尋ね下さい。
短期間だけ貸すということはできるの?
賃貸契約には大きく3つの種類(一般賃貸借契約、定期借家賃貸借契約、一時使用賃貸借契約)があります

媒介契約

賃貸期間や条件などが決まったら、オーナーとアパートマンション館との間で媒介契約を結びます。 媒介契約の内容や法律に関することなどご説明させて頂き、ご納得して頂いた上で賃貸活動へ向けて手続きを進めていきます。 日本語はもちろん、英語での具体的な説明、媒介契約書の翻訳もご用意致します。
ここから正式な募集活動がスタート!

Q&A

手数料はいくらかかるの?
借主が見つかり賃貸契約が締結した時に、賃料の一か月相当分を頂いております。

募集活動・報告

さまざまな広告媒体やアパートマンション館独自のネットワークを通じ、日本人・外国人を問わず最も有効な広告活動を行います。
募集時期や広告範囲など、入居希望者(テナント)を想定した上で最適な広告手段を事前にご提案させて頂きますが、その時々の状況に応じたベストな募集活動を展開致します。 また、物件に対するお問い合わせや広告の反応など、オーナーへ経過報告(問合せ件数・物件の内見数)を行いますので安心してお任せ下さい。

Q&A

広報活動について教えて?
自社HPを始め、住宅情報誌や、インターネット上の不動産ポータルサイトへの情報掲載、また独自のネットワークを最大限に活用するなど、より多くのお客様の目に触れるよう幅広く情報を公開しております。オーナーのご希望にあった広報方法や公開時期などを検討し、入居者をご一緒にお探しします。

ご案内から申込の受取

物件のお問い合わせを頂きましたら、弊社立合いを前提にお部屋のご案内を致します。お部屋を気に入ってくださったら、お客様から入居申込書を受けとり、直ちにオーナーにご報告、条件内容や入居時期などをチェックします。 アパートマンション館は、オーナーとテナント双方の間に入り連絡や調整を行いますので、条件交渉や申し出事項の対応、日本語が話せないお客様には弊社バイリンガルスタッフが代行いたします。
オーナーのご承諾を頂き、双方が合意しましたら契約書類の準備を開始します。

Q&A

入居者はどんな人?
オーナーと事前に入居条件を設定し、申込書に基づき入居審査を行います。入居条件の基準をクリアし、オーナーの同意を頂きましたら、入居者にご入居頂きます。

賃貸契約・物件の説明

全ての準備が整いましたら、賃貸契約を締結します。また、契約に先立ちお客様に重要事項の説明を行い、物件内容を確認します。重要事項説明書、契約書に英語版が必要な場合は、その英訳も作成致します。
入居後のトラブルを避けるためにも、入居者にはしっかりと契約内容や注意事項を理解してもらった上で入居して頂きます。

借り主のご入居開始

全ての準備が整いましたら、賃貸契約を締結します。また、契約に先立ちお客様に重要事項の説明を行い、物件内容を確認します。重要事項説明書、契約書に英語版が必要な場合は、その英訳も作成致します。
入居後のトラブルを避けるためにも、入居者にはしっかりと契約内容や注意事項を理解してもらった上で入居して頂きます。

Q&A

オーナーが日本に住んでない場合、税金はどうなるの?
賃貸収入から源泉徴収税(所得税)が差し引かれるケースがあります。

入居後のサポート

借主が入居後、設備の故障などが発生した場合にはオーナーに代わって修理の手配やお客様対応なども致します。
*代行業務サービスは業務の内容により有料になります。

Q&A

オーナーが日本に住んでない場合、税金はどうなるの?
賃貸収入から源泉徴収税(所得税)が差し引かれるケースがあります。

1転勤の間だけ貸したいときは?

転勤で自宅を賃貸に出すケースの場合、大抵の貸主様が「3~4年で戻れる見込みなので、帰ってきたとき自宅に戻れるような貸し方はないか?」とおたずねになります。

「定期借家契約」と「普通借家契約」

このような場合は「定期借家契約」という期限を切った貸し方がちょうど良いのですが、この貸し方ですと、希望者が極端に少なくなり、期限を切らない「普通借家契約」にくらべると、「借主様は法人個人を問わない」「賃料は安めに設定する」など条件を良くしないと決まりにくいのが現実です。

年度末などの異動シーズンは、貸したい方が増えるのと同時に、借りたいと探しに来られる方も多くは転勤の方です。転勤で住宅をお探しの方は、法法人契約の場合が半数以上、近頃はこの借主となる法人が、「定期借家契約の住宅は社宅として認めない」という規定を設けているところが増えているためです。
これは、期限がくるたびに礼金、手数料などの経費がかかってしまう、契約締結の事務処理が増えるなどを避けたいためで、昨今の経済情勢を反映しています。

それでも帰任のときには、我が家に戻りたいと貸主様が希望されるのは当然でしょう。まずは最新の状況からお話させていただきます。ぜひご相談ください。

2貸してからについて

はじめて家を貸すとき、借主が見つかるかどうかはもちろん、たいへん気になるところですが、貸した後のこともよく考えましょう。

防いでおきたい「入居者の不満」

まず、家賃収入を得て家を貸すということは「大家業」を始めるということです。
お金を頂く以上、常に不備のない状態で住宅を提供することが前提です。
再三の不具合発生でそのたびに、工事業者が自宅を出入りしたり、時間をとって立ち会ったり、・・・というのは、借主にとって非常に煩わしいことです。
小さな不満も、度重なれば更新時の家賃値下げ要求につながったりすることも・・・
アパートマンション館では、借主の募集段階から次に起こりうる設備の不調を予測し、早めの手だてをご提案しております。

また「お湯が出ない」など設備の不調などの苦情は生活に直結していることですので、迅速な対応が必要です。
戸棚の扉の開閉の不調や、トイレの流れなど、トラブルは小さなことも含めたくさんあります。
そのたびに貸主が自ら調整に出向いたり、些細な工事を手配するのはとても出来ないことですよね。
都だなの扉の開閉の不調や、トイレの流れなど、トラブルは小さなことも含めたくさんあります。
そのたびに貸主が自ら調整に出向いたり、些細な工事を手配するのはとてもできないことですよね。

うっかりした内装業者に頼んで、借主に不具合を誇張されてしまったり、マンション個々のリフォーム事情をわからず、無茶な工事をされたというような困ったケースもしばしば聞きます。

アパートマンション館では、賃貸住宅の権利と義務をよく把握した内装業者を手配させていただき、迅速に施工させていただきます。

3入居後のある借主との関係

また、近ごろは経済情勢も反映して個人、法人を問わず家賃相場にも敏感です。

家主代行サービスについて

シビアで微妙な値下げ希望に対し、不動産業者の対応いかんで、せっかくの契約が解約になってしまうことのないよう、貸したあとも安心して管理を任せられる業者を選んで下さい。

アパートマンション館では「家主代行サービス」を行っており、家主業務の一切をお任せいただいております。賃料の収納代行もしておりますので、賃料の遅れなどにも即、督促の連絡をさせていただきます。

借主様との諸調整は声になってあがる前に事前に手を打つ・・そんな提案も家主代行サービスの一環です。

4税金について

税金のこと、確定申告は大丈夫ですか?

  • 貸した場合の住宅ローン控除はどうなるの?
  • 貸した場合の税金はどのくらい?

はじめての大家さんには不安がつきものです。
安心して確定申告ができるよう、アパートマンション館では家主代行業務の一環で、「はじめての確定申告相談」も顧問税理士と連携し、サポートさせていただきます。
たいへんわかりやすかった、助かったと好評をいただいております。